すみだ子育て支援ネットはぐ(Hug)
くらしサポートはぐ
★すみだ子育て支援ネットはぐ(Hug)について
訪問型保育支援事業"すみだ子育て支援ネット「はぐ(Hug)」 の事業は、墨田区が認定した子育てサポーターや病後児サポーターがご自宅に伺って、一時的にお子さんを保育する事業です。 「はぐ」は育む、「Hug」は寄り添うという想いを込めて、子育てのお手伝いが必要な方と、お手伝いしてくださる方をつなぐ事業をしています。
★子育て支援ネットはぐを利用するには、まずは登録が必要です。
※くらしサポートは下記の登録フォームより登録できます。
~はぐ登録についての流れ~
①まずははぐ事務局へお電話ください。
03-3616-1727または03-3616-5371(登録予約、登録追加についてのお電話は、月曜日~土曜日 9:00~18:00までに上記にご連絡下さい。(祝日年末年始を除く)
登録には事務局の者がご自宅にお伺いしますので、お日にちなどの調整をお電話でご確認させていただきます。
②登録申請
ご予約後、下記フォームより書類送付をお願いいたします。
※必ず登録票1~3までの記載をお願いいたします。
※お子さんが複数人いる場合は登録票2・3をお子さんの人数分入力送信してください。
★くらしサポートはぐについて(墨田区の利用券を使うサービス)
子育て家庭に対して家事・育児支援サービスを提供することにより、家事・育児の負担軽減を図る、墨田区の子育て支援事業です。基本保護者(お父さん・お母さん)と一緒の保育又は家事のサポートになります。
登録・利用はネット上でできます。
詳しくは下記のくらしサポートについてをご覧ください。
よくある質問
Q子育て支援ネットはぐのサポートとくらしサポートの違いは何ですか?
子育て支援ネットはぐは基本保護者の留守のお宅でお子さんを見守るサポートです。
1、ショートサポート
2,病後児保育
3,緊急サポート
の3つの内容で少しずつ条件が違います。詳しくは活動概要をご覧ください。 一方くらしサポートは保護者の方との一緒の空間でのサポートが基本になります。一緒に保育のサポートもしくは、家事もお手伝いなどです。ご不明な点があればお気軽にお電話ください。
Qはぐの予約はいつまでにすれば良いのですか?
登録がお済みであれば、当日の依頼も受けつけますのでまずはご連絡下さい。
※但し、サポートまでの時間が短くなるとやっていただく方が見つからない場合が増えてきますのでご了承下さい。
Q子育てサポーターさんはどんな方なのですか?
サポーターは以下のような方々です。
サポーターの人数
・墨田区では平成19年度から研修を開始し、令和2年度までで170名を超える方々が研修を修了されています。約96%が女性、4%が男性となっています。その中で昨年度令和2年度について、はぐの活動を実際にされた方は41名で全員が女性でした。
・研修
墨田区が行う子育てサポーター養成講座を受講された方です。サポートの内容によって変わりますが、令和2年度では国の子育て支援員研修に則った講習を受講しており、30時間~40数時間となっています。
・登録者の年齢
墨田区が行う子育てサポーター養成講座を受講された方です。サポートの内容によって変わりますが、令和2年度では国の子育て支援員研修に則った講習を受講しており、30時間~40数時間となっています。50歳未満が18%、50歳代37%、60歳代28%、70歳以上18%となっています。
Q昼にまたがる保育を依頼した際に、サポーターさんの食事の用意は必要ですか?
サポーターさんはご自分の分は持っていかれますので、お子さんの分のみご用意ください。
QWebカメラで子どもの様子を確認したいのですが可能ですか?
可能です。その際は、以下のルールに則りご利用下さい。
・利用する際のルール
①利用の依頼時にWEBカメラを利用する旨、設置場所をお伝え下さい。
②トイレや脱衣所などの設置はお控え下さい。
③記録はサポート中の様子確認の目的のみとし、左記以外の目的やSNS等への公開はおやめください。
●利用する場合のメリット保育中のお子さん、サポーターの様子が確認できます。
●利用する場合のデメリットサポーターによっては撮影を好まない場合もあるため、対応可能者が減る場合がありますのでご留意ください。
Q 保育園からお迎え要請が来ました。すぐサポートお願いできますか?
お熱が上がってもしくは、体調不良でのお迎えの要請だと思われるので、病児保育となります。
病児保育のご依頼は必ず診療情報提供書(お医者さんに行って取ってもらうもの)をお手元にご用意して頂いてからの依頼受付になります。まずは受診していただきお電話ください。
お問い合わせ
子育て支援ネットはぐ(Hug)
はぐ事務局(病児保育を作る会)
東京都墨田区 東向島1-10-17